• 電照菊ナイトツアーとは

    日本で唯一の温室見学ナイトツアーです

    日本夜景遺産にも選ばれている田原市の夜景。ここにしかない夜景の正体は田原市が誇る日本一の電照菊温室の夜景です。

    この電照菊ナイトツアーでは、初めにワークスペースで「田原市の農業や菊の栽培過程」をスライドを見ながら学んでいただきます。

    次に菊の栽培温室を見学します。定植から出荷直近の開花した菊の様々な栽培過程を「花名人」渡会が分かりやすく丁寧に説明します。

    通常では絶対に入れない温室の中をご自身で体感し、ゆっくりとご鑑賞下さい。

    また時期によっては菊の収穫体験も御用意しています。

    お帰りには田原市で収穫した野菜や花などをお土産にお持ち帰りください。

     

     

     

    開催日

    新型コロナウイルス感染予防のため予約限定開催となります。

    お問い合わせ下さい。
     

    開催時間

    19時~(約90分)

    料金

    3500円(花、野菜のお土産付き)

    18歳以下無料

    完全予約制

  • ご案内

    案内人:渡会理史

    (わたらい としふみ)

    電照菊を20年栽培しています。

    電照菊ナイトツアーを通して、日本の心「菊」をもっと広く皆様に知っていただきたいです。

    温室施設

    温室7棟 施設面積56aの温室施設で一年を通して電照菊栽培をしています。

    開催日

    新型コロナウイルス感染予防のため予約限定開催となります。

    お問い合わせ下さい。

     

    19時〜(約90分)

    完全予約制

    料金

    大人 3500円(お土産付き)

    18歳以下 無料

    宿泊案内

    お近くで宿泊を希望される方はご案内いたしますのでお伝えください。

     

    オススメホテル

    「伊良湖ビューホテル」

    https://www.viewhotels.co.jp/irako/

  • 渥美半島花名人とは…

    渥美半島花名人は田原市で活躍する若手花生産者の集まりです。

    田原市の花産業を盛り上げるためPR活動や花育活動を行っています。

    現在の活動

    ・地元ホテルでのロビー装花

    ・温室見学ツアーの開催

    ・観光体験博覧会たはら巡り~なへのプログラム参加

     https://www.taharakankou.gr.jp/tahara-megurina

    ・イベントなどへの花屋出店

    ・東三河レストランバスの「ここにしかない花巡り体験ナイトコース」担当

     https://higashimikawa-restaurantbus.com/

     

  • お問い合わせ

    予約

    愛知県田原市堀切町南原135 電照菊ナイトツアー
    19:00~21:00
  • ご利用規約

    〇参加される場合は、各自の責任においてご参加ください。各プログラムにおけるケガや病気、事故などについて一切の責任を負いません。

    プログラム実施中にスタッフが撮影する場合があります。写真および動画は記録およびウェブサイトや新聞、雑誌などに掲載されることがありますので、ご理解ください。